講演及び霊堂のご利用、見学等のご案内

 奉賛会では、殉職者等の慰霊とともに、産業災害の防止に関する普及啓発事業のひとつとして講演及び霊堂のご利用、見学等を行っております。法人(企業)が単独またはグループで独自に殉職された従業員の為の慰霊式等を実施する場合、奉賛会が講演及び霊堂のご利用、見学等の支援を行いますのでご案内いたします。ご希望の方は奉賛会までご連絡ください。

◎「建設業労働災害防止協進会」のみころも霊堂参拝・見学

参拝見学者全員による記念写真
 建設業労働災害防止協会の賛助団体である「建設業労働災害防止協進会」(以下、協進会)におかれましては、労働災害で亡くなられた方を追悼し職場の安全を祈願するため、令和5年11月1日(水)、高尾みころも霊堂に参拝・見学していただきました。また、多額のご寄付も賜りました。改めて厚く御礼申し上げます。
 当日は、協進会関係の17企業・団体から23名の皆様にご参加いただき、始めに奉賛会から配付資料及び霊堂紹介ビデオ等によりみころも霊堂の設置経緯、霊堂奉賛会の活動等の説明を行いました。次に、苑内広場から敷地概要説明を行った後、納骨堂内に移動して拝殿での参拝の後、納骨堂設置の意義、歴史等について、担当職員から詳細な説明を行いました。
 見学後参加者からは、27万を超える御霊数の多さへの驚きとともに、御霊が手厚く祀られていることに深い感銘を受け、職場における労働安全衛生環境整備及び意識徹底の重要性について、認識を新たにしましたなどの声が聞かれました。

◎「第11回産業殉職者霊堂協力連絡会議」の開催

霊堂協力連絡会議
 令和5年9月8日(金)学士会館(東京千代田区)において、労働災害防止5団体(中災防、建災防、陸災防、港湾災防、林災防)、労働者健康安全機構、労災サポートセンター、当奉賛会による「第11回産業殉職者霊堂協力連絡会議」を開催しました。
 会議では、産業災害の根絶に向けた機運の醸成に資するため、各労働災害防止団体等の労働災害等の事例紹介、労災年金受給者の状況報告、高尾みころも霊堂来堂者数等報告のほか、高尾みころも霊堂を巡るトピックスの紹介並びに奉賛会の活動報告等を行いました。
 また、各団体相互の連携推進等についても、熱心に意見交換が行われました。